参議院選挙、結果が出ましたね。
ほとんど私の予想通りで理想通りでした。
自公与党は45~47だと予想していました。
希望的観測でしたがw
思ったのと違っていたのは、チームみらいが1議席取った事と、参政党が14議席も取った事です。
参政党は10か11だと思っていたんですけれどね。
思っていた以上に強かったです。
嬉しい結果ですけれどね。
後は立民が予想よりも少し少ないです。
2・3議席は増やすと思っていました。
まあこれは嬉しい誤算と言えますw
それで予想通りとは言え、残念な事が2つあります。
一つは社民党が議席を取ってしまった事w
取るとは思っていましたが、やはり今回も屠れませんでした。{笑}
もう一つがNHK党の浜田聡さんが落選した事です。
実は私、党としては参政党を一番に応援していますが、比例は浜田さんに入れようと思っていたんです。
でも、党首の立花さんは参政党には否定的ですよね。
だから浜田さんが当選しても、参政党と協力が難しいと考えました。
これからは参政党と一緒にできないと駄目だと思うんです。
そんな訳で浜田さんに投票するのはやめました。
私と同じ考えの人、多分結構多いと思います。
今後自民党に対抗するには、連携こそ大切になってきますから。
まあNHK党は自公側に加わる事を目的としてそうですけれどね。
さて、私の応援した参政党は大勝しました。
しかし本番はこれからですよ。
党員の希望をただ政策としてきましたが、これからはちゃんとした法案を出していかなければなりません。
スパイ防止法を出すという約束もしていますし、かなり難しいですよ。
まずはセキュリティ・クリアランスの強化といいますか、政治家を含め重要な情報に触れる人や判断をする人は、戸籍を明らかにした方が良いと思うのです。
スパイ防止法はそういう分かりやすい所からやってほしいです。
冤罪が起こり得るような法律は作りづらいでしょうから。
何にしても参政党はこれからです。
今まで以上に国民の目が厳しくなるので、頑張ってください!