サイト管理者である私の現在の支持政党など
ぼっちで活動する私の立ち位置を確認したい方はこちらへ
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知NEWSYUKA 秋華塾など政治経済歴史に関する事を自分の為にメモる場所です!

2017年9月12日火曜日

日本の潜在成長率は0.8%?財政出動の前に規制改革?

私は、思想の違う人の意見をなるべく広く聞きたいと思っています。
でも、こういう人の意見は聞くだけ無駄かもしれないと思いながら聞いています。

『何かを当然だという前提で話し、理由や方法を細かく説明しない』
『ピリピリした雰囲気で怒る』

こういう人って、反論させない為にそうしているんですかね。
まあ説得力が無くて残念です。

私が見ていたのは、いつもは和やかな雰囲気のとある番組でした。
そこに元エリート官僚だかの二人がコメンテーターとしてやってきていました。
番組は最初からピリピリした雰囲気が漂っていました。

さてそんな番組を見ていて、最初に私が引っかかったのが、その二人の上下関係についてです。
官僚の上下関係では後輩は奴隷の如く、それが日本の伝統だと言ったのです。
それ、日本の伝統ですか?
確かに上下関係が厳しいとか、年功序列とか、そういう所を重んじる所はあったかと思います。
でも横柄なその態度から感じるものは、決して日本の伝統とは思えないものでした。
近年官僚とはこういった感じなのかもしれませんが、そんなものを伝統にはしないで欲しいと思いましたね。
おそらく明治以降このような形が出来上がったのでしょうが、それが日本を蝕み道を誤る原因になった気がします。

ただ、こういう態度をとれる人ってのは、外交では何処か必要なのかもしれないとは感じました。

その後話は政府の規制改革と財政出動の話になりました。
その人曰く、財政出動の前に規制改革をしろというのです。
怒って『ふざけるな!』とも言っていました。
某省庁の出したデータによれば、日本の潜在成長率は0.8%で、それを上げる為には規制改革をしなければならないという話です。
確かに規制というのは働き方を小さくしてしまいます。
何かと海外が先行している部分というのは、日本人の感覚として『これってやっていいのか分からないからやらない方が無難』と思えるものが多いです。
仮想通過などインターネットを使ったビジネスなんてのはその代表ではないでしょうか。
中国人が日本に来て違法な商売をする事が多いですが、意外とそういうのを聞いて思うわけです。
『こういうとりあえずやってみる精神ってのは、今の日本人には必要なのだろうな』
今の日本人は、『誰かに迷惑をかけるかもしれない』『もしかしたら違法かもしれない』という気持ちがチャレンジ精神を奪っています。
もっと自由にやらせたら日本人はもっと素晴らしい新しいものを生み出すはずなのです。

そういう意味で、確かに規制改革は必要ですし、緩和すれば成長率も上がるでしょう。

でも、私はこういう想像ができますが、この人は規制改革で成長率がアップする理由は説明していません。
それに具体的な方法や場所もほぼ言っていません。
分かって当然だとか、自分の頭の中では分かっているのかもしれませんが、それでいきなり怒りだされても単なる印象操作にしか見えないのです。

まず、何処をどう規制したらどういう風になってどんなメリットがあり成長率が上がるのか説明するべきですね。
更に潜在成長率が0.8%との事ですが、その根拠が省庁の発表ってだけでは説得力がありません。
実際に色々な職場を見てきた人間からすれば、まだまだ成長はできるように見えます。
稼働率が低い工場、機械化できそうな所、非効率な職、いっぱいあります。
一方で人手不足で馬車馬の如く働かなければならない所もありますが、そういう所ってのは不当に安い給料で働かされている気もします。
飲食店なんてその最たるものでしょう。
昼食を500円そこそこで提供なんて、ぶっちゃけできませんよ。
それをやれているのはどうしてなのか考えてみてほしいです。
人手不足というのは、労働内容が給料に見合ってないからです。
その辺りバランスを取っていけば、日本はまだまだ成長できると思います。
つまり、逆に規制した方が成長率が上がるのではないかと思える所もあるのです。

だから規制緩和するにしても、どこを緩和するのか説明が必要でしょう。
そこを緩和してどういうメリットデメリットがあるのか考えないといけません。
加計学園問題で見えてきた学校規制の問題も、競争を無くして駄目な学校が増えてきていますから、こういう所の規制を無くしていくというのは分かります。
ただし、金にモノを言わせて変な教育をされても困るわけで、メリットデメリットを考えてその具体的な方法も提示してもらいたいものです。

外国人に奨学金を出して受け入れている話にしても、確かにこの人の言う通り良い面もあります。
日本の文化を学んでもらって日本を好きになってもらえれば、それは日本にメリットとなります。
反面問題点も指摘しておられました。
金目当てで、何も考えていない中国人を受け入れて学校側が儲けている部分もあります。
で、だったらどうすればいいのか、専門家でしたらその辺りの話が聞きたいですね。
規制緩和したらそういうのが無くなるのでしょうか。
私は変に外国企業に入られて上手く奨学金を取られたり、或いは企業の場合も、日本のお金が外に出て行く心配の方が強いです。

規制緩和は、日本人が働きやすい環境を作るという意味で行うものには賛成です。
ただ単純に、自由に競争をさせるというものの場合、そこに外国企業が入ってくるのには賛成できません。
もちろんあっていいものもありますが、そこはちゃんとお金の問題だけでなく、守るべき所は考えて欲しいと思います。

この人は、右派とも左派とも違う、エリート官僚的思想を持っているのでしょうか。
それだと私はちょっと違うのかなと思いました。
もしもこういう考えを持った人が日本の省庁を動かしているのだとしたら、これは違うんじゃないかと感じますね。
規制緩和してから財政出動と言っていましたが、財政出動によって心の規制が緩和もされるのです。
例えは悪いですが、『目の前に金を置かれたら盗む人もいる』のです。
金が回りだせば、迷う事にもチャレンジする人はでてきます。
日本の潜在成長率はまだまだあると思いますし、財政出動からでもドンドンやるべきではないでしょうか。
少なくとも、『ふざけるな!』と怒る部分では無いように思います。

時間がなくて番組は途中までしか見ていません。
だからもしかしたらその後色々と詳しく説明があったかもしれませんが、とりあえず思った事を書いておきました。

※追記※
その後見直して、それなりに説明がありました。
まあそれでも規制改革も必要だけれど、財政出動もやって良いと思います。
景気が良いから財政出動ではなく、まだまだだから財政出動です。
サイト利用規約※説明や注意事項※  秋華神社エントランス